【2022】博多華丸が坊主になったのはなぜ?理由は役作り!

スポンサーリンク

お笑い芸人『博多華丸・大吉』の華丸さんが髪型を坊主頭にしました。

坊主頭の姿はレギュラー番組の『あさイチ(NKH)』で披露。

するとネットでは「坊主になってる!」と驚きの声が上がっていました。

今回は博多華丸・大吉の華丸さんが坊主になった理由についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

【2022】博多華丸が坊主頭に!

博多華丸
https://www.oricon.co.jp/news/2046490/full/より引用

大人気お笑い芸人『博多華丸・大吉』の華丸さん。

華丸さんといえば、福岡県出身で『博多弁』で話をする姿が印象的ですよね。

華丸という名前は芸名で、本名は岡崎 光輝(おかざきみつてる)さんというそうです。

1970年4月8日生まれで、2022年9月5日(月)現在52歳。

相方の大吉さんとは進学先の福岡大学で出会いました。

大学のサークルである落語研究会に所属した二人は、1990年にコンビを結成。

昔のコンビ名はお互いの本名の名字をとって『岡崎君と吉岡君』だったそう。

コンビを結成してからしばらくの間は福岡を中心に活動し、福岡の人気芸人に。

2005年に東京に進出し、少しずつ東京でも知名度を上げていきました。

2014年に『THE MANZAI』優勝、2018年にはNKHの情報番組『あさイチ』のMCに就任

2022年現在、芸歴30年を超える人気お笑い芸人です。

そんな博多華丸・大吉の華丸さんが最近髪型を坊主頭にしました!

坊主頭の姿は、レギュラー番組の「あさイチ(NKH)』で披露。

華丸さんの坊主頭姿にネットでは驚きの声が上がっていました。

驚きの声だけではなく「似合っている!」という声も上がっていました。

個人的にも華丸さんの坊主頭姿は、華丸さんの少年のようなイメージと合っていて似合っていると感じました!

博多華丸が坊主頭になったのはなぜ?理由は役作り!

博多華丸
https://www.chunichi.co.jp/article/417749より引用

華丸さんの突然の坊主頭の姿に驚いている方がたくさんいらっしゃいました。

『あさイチ』が少しの間お休みだったので、休み明けに突然坊主になっていたらビックリしますよね!

では、華丸さんが突然坊主頭になったのはなぜでしょうか?

華丸さんが坊主頭にした理由は『映画の撮影のため』とのことでした!

華丸さんの公式Twitterで映画について紹介されています。

華丸さんが出演する映画は『めんたいぴりり』です。

『めんたいぴりり』は、味の明太子『ふくや』の創業者である川原俊夫さんをモデルとした作品。

この作品で華丸さんは川原俊夫さん役を演じ、主演を務めています。

2013年にテレビドラマ化され、その後舞台や映画化もされました。

作品を制作する上で『福岡』にこだわり、福岡出身の出演者やロケ地も福岡が多いそう!

相方の大吉さんも『スケトウダラの妖精役』で出演されてます。

博多大吉
https://renote.jp/articles/2579より引用

2022年8月頃から撮影がはじまり、1ヶ月ほどで撮影が終了しました。

『めんたいぴりり2』の映画公開日は、2023年の夏頃の予定です。

以前『めんたいぴりり』の撮影のために坊主にした時には、ご自身のInstagramでその様子を上げていました!

2022年9月5日(月)現在、撮影が終了したということ。

これから少しずつ華丸さんの髪型が以前のようになるかもしれませんね。

スポンサーリンク

博多華丸のプロフィール

博多華丸
https://www.chunichi.co.jp/article/417749より引用

博多華丸

生年月日:1970年4月8日

出身地:福岡県福岡市

身長:173cm

血液型:B型

所属事務所:吉本興業

まとめ

今回は博多華丸・大吉の華丸さんが坊主になった理由についてご紹介しました。

華丸さんが坊主になった理由は、映画に出演するためでした。

華丸さんの坊主頭姿似合ってますよね!

撮影が終了したとのことなので、だんだん以前の髪型の姿に戻るかもしれませんね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、MARUと申します。
当サイトでは、話題になっているニュースやエンタメを中心に情報発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次