2023年1月より、ドラマ『100万回言えばよかった』の放送がスタートしました。
ドラマが放送されると、佐藤健さん演じる直木の作ったハンバーグが美味しそうと話題に。
今回は『100万回言えばよかった』で直木が作ったハンバーグとソースのレシピをご紹介したいと思います。
100万回言えばよかったのハンバーグが話題に

2023年1月より、ドラマ『100万回言えばよかった』の放送がスタートしました。
ドラマで主演を務めるのは、女優の井上真央さん。
井上真央さんが演じるのは、相馬悠依(そうまゆい)役。
悠依は運命の相手だと思っていた相手を突然失い、その死を受け入れられないという役どころです。
そして、悠依が運命の相手だと思っていた鳥野直木(とりのなおき)役を佐藤健さんが演じています。
佐藤健さんが演じる直木は、悠依に想いを伝えられなかった為に、幽霊となってしまったという役です。
そして、そんな直木の姿がなぜか見えてしまう警官魚住譲(うおずみゆずる)役を松山ケンイチさんが演じてます。
『100万回言えばよかった』は、そんな3人の姿を中心とした切なくて温かいファンタジードラマです。
2023年1月13日放送の第1話では、これまでの悠依と直木の出会いの経緯や 3人が出会うシーンが描かれていました。
第1話放送終了後、ドラマに対して『面白かった』と高評価の声がたくさん上がっていました。
また直木が、悠依に作ったハンバーグが「美味しそう」と話題に。
100万回言えばよかったの第一話よかった
— どどす (@Harunohineko) January 15, 2023
ハンバーグめっちゃ食べたくなった
「100万回 言えばよかった」見たらハンバーグが食べたくなってくる😋
— トネヤマ (@toneyama7979) January 15, 2023
100万回みて、ハンバーグ食べたくなった
— yumi (@sweetie_pm) January 14, 2023
直木の職業は、洋食屋のシェフということで本格的なハンバーグでした。
とても美味しそうなハンバーグで、個人的にも食べたくなった一品です。
ネットでも「ハンバーグが食べたくなった」という声が、たくさん上がっていました。
直木の作ったハンバーグを食べることは出来ませんが、ハンバーグのレシピが気になりますね。
100万回言えばよかったのハンバーグのレシピとソースの作り方を紹介!

『100万回言えばよかった』の料理は、フードコーディネーターのはらゆうこさんが監修されています。
はらゆうこさんは、これまで様々なドラマや映画の料理を監修されてきた方です。
今回調べてみたところ、はらゆうこさんが直木のハンバーグのレシピを公開されていました。
またソースの作り方も公開されていたので、ご紹介したいと思います。
ハンバーグの材料
まず、ハンバーグの材料をご紹介したいと思います。
- 材料(2人分)
- 牛ひき肉…350g
- 牛脂…80~90g
- 玉ねぎ…大 4分の1個
- オリーブオイルorサラダ油…適量
- 塩・胡椒…少々
- ハーブ(セージ・ディル)…小さじ4分の1程度
- 香辛料(ナツメグ・シナモン・オレガノ)…小さじ4分の1程度
- パン粉…大さじ3
- 卵…1個
- 牛乳…大さじ2
- 白ワイン…適量
ハーブと香辛料は、粗挽きブラックペッパーやナツメグ、刻んだパセリだけでも良いそうです。
粗挽きブラックペッパーなどなら、手軽に手に入りますよね!
またナツメグは必須で、必ず分量を守ることが大切なんだそう。
【動画】ハンバーグの作り方
では、次にハンバーグの作り方をご紹介したいと思います。
①刻んだ玉ねぎを炒め、粗熱が取れたら冷やしておく
②冷蔵庫から取り出したひき肉に刻んだ牛脂・塩・こしょうを入れ、粘りが出るまで混ぜる
③パン粉・牛乳・卵・香辛料・ハーブをひき肉と混ぜる
④手早くこねて、半量ずつ丸める
⑤フライパンを温めて油を引いて焼く
⑥返して裏面も焼けてきたら白ワインを入れてアルコールをとばす
⑦200度のオーブンで10分焼く
⑧ハンバーグが完成!
玉ねぎを炒める時は、ガチャガチャと炒めないことがコツだとはらゆうこさんが公言していました。
そしてひき肉は、よく冷やしたひ細かく切って冷凍して混ぜ合わせることで肉汁が出やすくなるそうです。
またフライパンを温める時は、必ず強火にすることがポイントなんだそう!
作る工程をこちらの動画で、はらゆうこさんが紹介しています。
ソースの材料と作り方
本来、直木と同じ本格的なソースを作るには、2~3日間掛かるそうです。
そこではらゆうこさんが家にある材料で簡単に作れるレシピを教えてくださいました。
まずは、材料からご紹介したいと思います。
- 材料(2人前)
- 薄力粉…大さじ2
- バター…20g
- コンソメスープ(コンソメスープのキューブ2個にお湯250ml)
- ケチャップ…大さじ3
- 中濃ソース…大さじ2
- ハチミツ…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
- しょうゆ…小さじ1
- 生クリーム(お好み)
確かに、家にある材料が多いですね。
またどこのスーパーにも置いてあるものばかりなので、家になくてもすぐに手に入りますね!
では、次に作り方をご紹介したいと思います。
①バターをフライパンで熱し、薄力粉を入れて茶色くなるまで炒める
②コンソメスープ・ケチャップ・中濃ソースを徐々に加える
③ハチミツ・砂糖・しょうゆを加えて混ぜる
④ソースが完成!
まとめ
今回は『100万回言えばよかった』で直木が作ったハンバーグとソースのレシピをご紹介しました。
ドラマに出てきたハンバーグ、本当に美味しそうでしたよね!
ネットでは、レシピを参考に作った方から「美味しい」という声が上がっていました。
個人的にもレシピを参考に作ってみたくなりました!
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント