KARAのジヨンが日本語が上手い理由は?現在の活動まとめ【2023】

スポンサーリンク

2022年再結成を果たしたKARA。

先日12年振りにMステに出演し、ネットでは喜びの声がたくさん上がっていました。

またKARAのメンバージヨンさんに対して、「日本語が上手すぎる!」との声も。

久しぶりの日本活動でしたが、ジヨンさんの日本語の発音がネイティブのようでした。

今回は、KARAのジヨンさんが日本語が上手い理由や2022年現在の活動についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

KARAが7年振りに再結成!

KARA
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b99b3024cb953467413222f5411052437319f2より引用

2022年、再結成を果たしたK-POPグループのKARA。

KARAといえば、少女時代と共に日本にK-POPブームをもたらしたグループの一組です。

そんなKARAが、7年振りに再結成をすることに。

今回の再結成では、2014年に脱退したメンバーのニコルさんとジヨンさんも参加します。

2014年に新メンバーのヨンジさん加入後、今回のメンバーでは初めてのカムバとなります。

ヨンジさんは、2014年にKARAの新メンバープロジェクトに参加し選ばれました。

また今回KARAのカムバ活動は韓国のみならず、日本でもカムバ活動をすることが決まっています。

日本のカムバ活動の始まりとして、Mステスペシャルライブのステージに登場しました。

KARAがMステでのステージを披露するのは、なんと12年振りでした!

今回のステージを見たファンからは、喜びの声が続々と上がっています。

久しぶりのKARAのステージすごく良かったですよね!

個人的にもKARAの再結成が日本で見ることができると思っていなかったのでジーンときてしまいました。

2023年に日本でペンミを開催することが決定しています。

ペンミの詳細は、こちらです。

  • 大阪公演
    • 日時:2023年2月23日(木・祝)
    • 【1部】13時開場/14時開演【2部】18時開場/19時開演
    • 会場:大阪オリックス劇場
  • 福岡公演
    • 日時:2023年2月26日(日)
    • 17時開場/18時開演
    • 会場:福岡北九州ソレイユホール
  • 関東公演
    • 日時:2023年3月3日(金)
    • 【1部】13時開場/14時開演【2部】18時開場/19時開演
    • 会場:横浜・パシフィコ横浜国立大ホール
  • チケット料金
    • 全席指定:11,000円(税込)
    • 1人4枚まで購入可能
    • 3歳以上チケット必要

2023年1月15日現在、ペンミのモバイル先行の受付は終了しています。

今後のチケット先行に関しては、公式ホームページなどを通して発表されるようです。

KARAのジヨンが日本語が上手い理由は?

ジヨン
https://www.crank-in.net/trend/gallery/report/118343/4より引用

Mステに12年振りの登場で、ネットでは喜びの声がたくさん上がっていました。

また同時にKARAのメンバーであるジヨンさんの日本語に対して「上手すぎる!」との声も。

Mステで久しぶりにジヨンさんを拝見しましたが、相変わらず日本語が上手でした。

また発音やイントネーションが、過去にKARAとして活動していた時よりも更に上手になったように感じました。

今回過去にジヨンさんが、日本語を話している動画を探してみました。

すると12年前にジヨンさんがバラエティ番組に出演して日本語を話している動画を発見しました。

その動画がこちら。

12年前のジヨンさんも日本語が上手でしたが、発音は今よりは上手ではありませんでした。

ここまで日本語を習得するには、相当な努力が必要だと思います。

では、なぜジヨンさんは日本語が上手になったのでしょうか?

ジヨンさんの日本語が上達した理由について調べてみました。

すると、KARA脱退後に日本で女優として活動していたことで日本語が上達したことが判明しました。

ジヨンさんは、KARAを脱退した2014年に日本の芸能事務所『スイートパワー』に所属しました。

スイートパワーは、内山理名さんや黒木メイサさんなどが所属。

それから5年ほど、ジヨンさんは日本で女優として活動をしてきました。

演技の仕事をするからには、イントネーションと発音に気を遣おうと心掛けでいたそうです。

一つ一つの音の違いを調べて、日本人のイントネーションや発音に近づけるように勉強するように。

日本での活動は、寂しさもあったそうですが『成功して韓国に帰る』と心に決めて頑張り続けました。

ジヨンさんの日本語は徐々に上達していき、ドラマや映画などに次々と出演。

そして2015年にネットシネマ『そちらの空は、どんな空ですか?』で初主演を務めることに。

日本語の上達のみならず、演技力もさらに高くなり、ドラマや舞台でも主演を務めるまでになりました。

またジヨンさんは、女優活動のみならずソロ歌手としても活動されました。

ソロ歌手として、活動する時は『JY』名義で活動。

ジヨンさんが出演したドラマ『ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜』で、主題歌とオープニングテーマを担当しました。

他にも桐谷美玲さん主演ドラマ『好きな人がいること(2016年)』などでも主題歌を歌唱しました。

日本活動の5年間で、女優や歌手として大活躍されたジヨンさん。

そんなジヨンさんですが、今では韓国で『日本語の勉強』を調べるとジヨンさんの名前が出てくるそうです。

今回、韓国のバラエティ番組でジヨンさんが韓国人と日本人の発音の違いを実演してました。

ジヨンさんの日本語、イントネーションが日本人と同じですよね!

これもジヨンさんが日本で必死に努力されてきたからこそです。

『成功して韓国に帰る』というジヨンさんの目標は、達成されたのではないのでしょうか!

スポンサーリンク

KARAのジヨンの現在の活動まとめ【2023】

KARAジヨン
https://seikeinida.exblog.jp/28161585/より引用

2014年から5年間日本で活動されていたジヨンさん。

2023年現在はどこでどのような活動をされているのでしょうか?

ジヨンさんの現在の活動について調べてみました。

2023年現在、ジヨンさんは韓国で女優として活動していることが分かりました。

2019年に韓国の芸能事務所『キーイースト』と契約し、韓国に拠点を置きながらアジアで活動をしようとしていました。

2022年現在、ジヨンさんの所属事務所は『elrise』に。

しかし、新型コロナウイルスの影響で来日が難しくなり、日本の所属事務所『スイートパワー』と契約を解除。

韓国を中心に活動することになりました。

韓国へ戻ってからは、ドラマ『夜食男女(2020年)』で主演を務めました。

またドラマ『君の夜になってあげる(2022年)』では、第8話で友情出演しました。

そして今回、KARAの結成15周年を記念して再結成することに。

ジヨンさんはKARAを脱退後、8年振りのアイドル活動になります。

2022年11月29日、デビュー15周年記念アルバム『MOVE AGAIN』をリリースしカムバしました。

韓国の音楽番組『ミュージックバンク』で1位を獲得するなど、大盛況でカムバ活動を終えました。

そして、2022年12月21日に『MOVE AGAIN』の日本語版をリリース。

日本でもカムバ活動をスタートさせました!

2023年2月からは、日本でペンミを開催することも決定しています。

これを機にKARAのメンバーやジヨンさん達が、また日本で活動してくれたら嬉しいですね!

スポンサーリンク

KARAのジヨンのプロフィール

KARAジヨン
https://k-plaza.com/2020/04/jiyoung-6.htmlより引用

ジヨン
生年月日:1994年1月18日
出身地:韓国
身長:167cm
血液型:O型

まとめ

今回は、KARAのジヨンさんが日本語が上手い理由や2023年現在の活動についてご紹介しました。

ジヨンさんが日本語が上手な理由は、KARA脱退後に日本で女優活動を行ったことが理由でした。

演技の仕事をする上で、イントネーションや発音を中心に勉強したそうです。

また2023年現在は、韓国で女優としての活動を中心に活動されています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【関連記事】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、MARUと申します。
当サイトでは、話題になっているニュースやエンタメを中心に情報発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次