ドラマ『ペンディングトレイン』で、女子高校生の佐藤小春役を演じている片岡凛さん。
話題作に出演するなど、いま注目の若手女優です。
演技力の高さも評判が良いのですが、幼少期の頃から子役として活動されていた経験があるのでしょうか?
今回は、片岡凛さんが子役出身なのかやこれまで出演されてきた作品を中心にご紹介したいと思います。
片岡凛は子役出身?

2023年4月から放送中のドラマ、『ペンディングトレイン』。
ある日、電車で未来にワープしてしまった見ず知らずの人達が、元の世界へ戻ろうと懸命に奮闘する作品です。
主演を務めるのは、俳優の山田裕貴さん。
メディアでも活躍するカリスマ美容師、萱島直哉(かやしまなおや)役で出演しています。
そして、名門高校の女子高生佐藤小春(さとうこはる)役を片岡凜さんが演じています。

片岡凛さんは、2023年5月現在までに『ペンディングトレイン』をはじめ話題作に出演。
いま注目されている若手女優の一人です。
そんな片岡凛さんですが、若手女優ながら演技力の高さの評判も上々です。
演技力の評判が良いようですが、元々子役として演技をしていた経験があるのでしょうか?
片岡凛さんが子役出身なのかについて調べてみました。
すると、片岡凛さんは子役出身ではないことが判明しました。
芸能界入りしたのは2021年で、片岡凛さんが高校生の時だったそうです。
では、片岡凛さんはどのような経緯で芸能界入りをしたのでしょうか?
ここで片岡凛さんの簡単なプロフィールとともに芸能界入りを果たしたきっかけについてご紹介したいと思います。
片岡凜さんは、群馬県出身の女優。
2003年10月6日生まれで、2023年5月現在19歳です。
特技は、英会話とギター演奏。
片岡凛さんが芸能界入りしたきっかけは『TikTok』。
幼少期の頃から『女優』に憧れていた片岡凛さんは、世間に自分の存在を知ってもらいたいとTikTokを開設。
その後、フォロワー24万人を超える人気TikTokerに。
そんな片岡凛さんに対し、芸能事務所からのオファーが殺到したそうです。
オファーがあった事務所の中から、現在の所属事務所である『フラーム』を選びました。
『フラーム』は、女優の広末涼子さんや戸田恵梨香さんなどが所属。
高校卒業後に芸能活動を本格化させ、2022年に歌手の優里さんの楽曲『レオ』のMVでデビューしました。
本格的にデビューから1年ほどしか経っていませんが、すでに何作かドラマに出演されています。
そこで、これまでに片岡凛さんが出演した作品についてまとめてご紹介したいと思います。
片岡凛の石子と羽男や君の花になるの役など出演作品まとめ

高校卒業後に女優活動を本格化させた片岡凛さん。
デビュー作に出演してから1年経ち、出演作も徐々に増えてきました。
そこで、2023年4月現在までに片岡凛さんが出演した作品をご紹介したいと思います。
出演テレビドラマ作品
- 石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー(2022): 第7話 川瀬ひな役
- ボーイフレンド降臨! (2022):津久井エマ役
- 君の花になる(2022):第7話新田役
- リエゾン ーこどものこころ診療所ー(2023):第4話古川朱里役
- ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と(2023):佐藤小春役
2023年5月現在までに5作品のドラマに出演されています。
それぞれの作品について詳しくご紹介したいと思います。
片岡凛は『石子と羽男』で川瀬ひな役
テレビドラマ初出演作は、2022年放送のドラマ『石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー』でした。
『石子と羽男』は、有村架純さんと中村倫也さんダブル主演の作品です。
片岡凛さんが出演した回は、2022年8月放送の第7話。
川瀬ひな役で出演しました。
幼い頃に両親を亡くし、大人への不信感を抱き心閉ざしてきた少女という役柄。
この作品では、これまでの黒髪から髪色を明るく染め出演することに。
片岡凛さんは、役に合わせてビジュアルを変化させることがとても楽しかったそうです!
初出演作でしたが、演技について世間から高評価の声が上がっていました。
片岡凛ちゃんて石子のピンク髪の子なのか!おおお印象に残るお芝居してて良かったよね!
— ひなた (@kaisan2019) September 5, 2022
他にも『初出演作に思えない』『存在感がある』などという声も。
デビュー後、初の出演作でこんなに高評価の声が上がることが凄いですよね!
片岡凛は『ボーイフレンド降臨!』で津久井エマ役
次に出演したドラマ『ボーイフレンド降臨! (2022年)』が、初の連続ドラマレギュラー出演作になりました。
『ボーイフレンド降臨』は、キンプリの高橋海人さん主演の作品です。
片岡凛さんが演じたのは、津久井エマ役。
キンプリの高橋海人さん演じる記憶喪失のアサヒの過去を知る唯一の人という役柄。
まだデビューから1年ほどしか経っていませんが、堂々と演技をされていました。
ドラマ2作品目で連続ドラマにレギュラー出演されるなんて凄いですね。
こちらの作品の片岡凛さんの演技についても高評価の声が上がっていました。
片岡凛は『君の花になる』で新田役
本田翼さん主演の作品『君の花になる(2022年)』にも出演しました。

アイドル役として出演した高橋文哉さん達が実際にアイドルとしてデビューしたことでも話題になった作品です。
この作品で片岡凛さんは、2022年11月放送の第7話で登場した新田役で出演しました。
本田翼さん演じるあす花の教え子で、教師を辞めるきっかけとなった出来事に関わった女子高校生という役柄。
この作品で片岡凛さんが演じた役は、主人公の人生に大きく関わるキーマンでした。

片岡凛さんが物語の中で主人公に対する態度が大きく変化するのですが、その態度の変化を上手く演じ分けている印象でした。片岡凛さんの好演で、当時ネットでは『新田役』について怒りの声が上がっていました。
片岡凛さんは第7話だけのゲスト出演でしたが、印象に残る役柄を見事に演じきっていました。
片岡凛は『リエゾン』で古川朱里役
片岡凛さんは、2023年に放送されたドラマ『リエゾン』にも出演しました。
2月10日金曜よる11時15分、テレビ朝日ドラマ「リエゾン」に出演致します。摂食障害の女子高生、古川朱里を演じさせて頂きました。是非ご覧下さい。@liaison_ex #リエゾン pic.twitter.com/Z79KfAEmuE
— 片岡凜 (@questionzombies) February 4, 2023
リエゾンは、山崎育三郎さんが主演の作品です。
片岡凛さんは、2023年2月放送の第4話で古川朱里役を演じました。
過度なダイエットが原因で摂食障害に悩む女子高校生という役柄。
この作品で片岡凛さんが演じた役はとても難しい役柄でしたが、ネットでは高評価の声が上がっています。
リエゾン本当感動した… みんな見て。
— ㅇㄴ (@flyg_0N) February 10, 2023
メインゲストの女の子演技上手すぎる #リエゾン #片岡凛
— danka610 (@kanda0121111) February 17, 2023
リエゾンの摂食障害の子良かった。もう大物女優確定やね。最近の同世代の10代の女優の子よく見るけど全然違う桁違い #片岡凛 #フラーム #リエゾン
— はんぺんの上に乗っかってたい (@GFRLV44) February 10, 2023



個人的には母親の食事を口にして「美味しかった」と言うシーンがあるのですが、役柄の思いの詰まった一言でとても印象に残っています。
顔の表情や役を自然体で演じることができる表現力について高評価の声が上がっている印象です。
片岡凛さんが演技を始めてから1年ほどですが、これまで出演されたどの作品でも演技力の高さが話題に。
演技力を活かして、今後さらに女優として活躍が期待されます。
片岡凛さんの次の出演作も楽しみですね!
まとめ
片岡凛さんが子役出身なのかやこれまで出演されてきた作品についてご紹介しました。
調べた結果、片岡凛さんは子役出身ではありませんでした。
『TikTok』がきっかけで、2021年に芸能界入り。
その後女優として活動し、出演した作品では演技力の高さが話題に。
これまで出演されたどの作品でも片岡凛さんの演技力について高評価の声が上がっています。
今後も演技力を活かしてさらに女優として活躍されそうですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント