人気アイドルグループ『King&Prince』。
2023年5月23日をもって、メンバーの岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんが脱退することが発表されました。
今回の発表でネットでは、驚きの声がたくさん上がっていました。
また岸優太さんが出演している鉄腕ダッシュの出演に関しての声も。
今回は、岸優太さんがグループ脱退後の鉄腕ダッシュの出演についてまとめてご紹介したいと思います。
岸優太がKing&Princeを脱退!

アイドルグループの『King&Prince』。
ジャニーズ事務所所属の大人気グループですが、2023年5月23日をもってメンバー3人が脱退することが発表されました。
脱退するメンバーは、岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんです。
King&Princeは、2018年5月23日に『シンデレラガール』でデビュー。
2021年3月にメンバーの岩橋玄樹さんが健康上の理由で脱退。
残ったメンバーの5人は、グループ活動も個人活動も精力的に行い知名度を高めていきました。
そんなKing&Princeは、2023年でデビュー5周年。
これから更なる活躍を期待していた中での発表にネットでは、驚きや悲しみの声がたくさん上がっていました。
King & Princeどうした?ちょっとビックリし過ぎて、ドキドキしてる。怖過ぎる。
— sachi (@kurryass1116) November 4, 2022
King & Princeの脱退はやっぱり悲しいよ…😢
— ありちゃん💋 (@life_life_z) November 5, 2022
派閥とか、本当の理由とか何も分からないけど、私は5人のKing & Princeが終わってしまうことが何よりも悲しい
— しお☀︎ (@shio_kp_0123) November 5, 2022
King&Princeといえば、メンバー同士仲が良くデビューも会社に直談判したことも有名な話ですよね。
そんな絆の強いグループが、今回方向性の違いで脱退するということで個人的にもとても驚きました。
岸優太に脱退後も鉄腕ダッシュに出演続行希望や辞めないでの声

今回の脱退発表後にネットでは、メンバーの今後に関する声がたくさん上がっていました。
そのなかには、脱退するメンバーの岸優太さんの個人活動に関する声も。
岸優太さんは、2022年11月現在バラエティ番組のレギュラーを数本抱えています。
とくにレギュラー出演している『鉄腕ダッシュ』の出演に関する声が多く上がっていました。
キンプリがどうこうなるとした場合に1番気になってるのが『鉄腕DASHに岸くんが残るのかどうか』なんだよなぁ
— 善斗@ゆいに屋 (@nekkowork) November 5, 2022
えっ
— 藍油 (@IYou_IndigoOil) November 5, 2022
岸くんジャニーズ辞めるの?
鉄腕DASHに出れなくなっちゃわない?
おーい!
— K (@rei__vo) November 5, 2022
岸くん!
鉄腕ダッシュは継続してくれ…
岸くんは鉄腕DASH辞めないで欲しい😣
— kanayan (@19810502) November 5, 2022
岸くん…!!退所しても鉄腕DASHは辞めないでほしいよ😭来年もアスパラまたやろうって先週言ってたじゃん!キンプリファンではないけど鉄腕DASHの岸くんがおもしろくて好きだよー!
— ゆみ* (@tsukayubi519) November 4, 2022
鉄腕DASHは、TOKIOの番組で岸優太さんも2021年4月よりレギュラー出演。
岸優太さんの一生懸命な姿にファンも多く、脱退後も出演を希望する声がたくさん上がっていました。
またKing&Princeのファンではない方からの声も多く上がっていた印象です。
2023年5月23日にグループは、脱退してしまいますが、その後鉄腕ダッシュへの出演はどうなるのでしょうか?
岸優太は鉄腕ダッシュに脱退後も出られる?

2023年5月23日にKing&Princeを脱退する岸優太さん。
岸優太さんのレギュラー番組『鉄腕ダッシュ』は、脱退後も出演することができるのでしょうか?
2022年11月5日(土)現在、脱退後の岸優太さんの鉄腕ダッシュの出演に関して情報はありません。
そこで、個人的に考察してみました。
個人的には、脱退後は鉄腕ダッシュの出演は難しいのではないかと思っています。
過去にジャニーズ事務所を脱退後にレギュラー番組に継続して出演している方が少ないからです。
鉄腕DASHと同じ放送局である『イッテQ!』に出演していた手越祐也さんも脱退後は、一度も出演していません。
しかし、TOKIOはジャニーズ事務所を退所してからもレギュラー番組に出演していますよね?
実は、TOKIOが作った会社『株式会社TOKIO』は、ジャニーズの関連会社となっています。
そのため、継続してTOKIOのメンバーが出演できた可能性が高いです。
同様に岸優太さんが株式会社TOKIOに所属するもしくは、ジャニーズ事務所の関連会社を設立した場合は出演できる可能性も考えられます。
岸優太さんは、脱退する理由の一つに海外活動についても含まれているそうです。
そのため、物作りなど『つくる』ことがコンセプトの株式会社TOKIOに岸優太さんは所属しないのではと思っています。
また関連会社を設立する可能性も低いのではないかと思いました。
もし関連会社を設立するなら、仲の良いKing&Princeは全員で移籍するのではと考えました。
そのため、関連会社を設立する可能性は低いと思われます。
岸優太さんは、2022年5月23日にグループを脱退しますが、ジャニーズ事務所を退所するのは2023年の秋。
退所まで番組に出演するのかや、脱退後の活動などについては、2022年11月5日現在発表されていません。
個人的には、岸優太さんには鉄腕ダッシュに継続してレギュラー出演して欲しいです!
今後なにか情報がわかりましたら追記させていただきたいと思います。
岸優太のプロフィール

岸優太
生年月日:1995年9月29日
出身:埼玉県
身長:167cm
血液型:A型
まとめ
今回は、岸優太さんがグループ脱退後の鉄腕ダッシュの出演についてまとめてご紹介しました。
2022年11月5日(土)現在、岸優太さんの鉄腕ダッシュの出演に関して情報は公開されていません。
個人的には、脱退後に鉄腕ダッシュに出演する可能性は低いのではないかと考えました。
なにか新しい情報が分かり次第追記させていただきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント