2022年10月3日(月)、連続小説ドラマ『舞いあがれ!』の放送が始まりました。
今回物語は、大阪と長崎県が舞台になっています。
主役の岩倉舞を演じるのは女優の福原遥さん、その父親の岩倉浩太役を演じる高橋克典さんです。
物語は東大阪を舞台に放送が始まりましたが、高橋克典さんの関西弁についてネットでは様々な声が。
そこで今回は高橋克典さんの関西弁の動画や関西弁が上手いのか下手なのかについて評価をご紹介したいと思います。
舞いあがれ!の放送がスタート

2022年10月3日(月)、連続小説ドラマ『舞いあがれ!』の放送が始まりました。
主人公の岩倉舞を演じるのは、女優の福原遥さん。
福原遥さんは、これまで4度朝ドラのオーデションを受け、今回初めて主人公の座を獲得しました。
『舞いあがれ!』は、空とパイロットに憧れを持つ主人公の岩倉舞(福原遥さん)が、夢に向かい奮闘する物語です。
物語の舞台となるのは、東大阪と長崎県。
福原遥さん演じる主人公の岩倉舞は、4人家族です。
父親の岩倉浩太を俳優の『高橋克典さん』が、母親の岩倉めぐみ役を女優の『永作博美さん』が演じています。
また舞の兄、岩倉悠人を演じるているのは関ジャニ∞の『横山裕さん』です。
2022年10月5日(水)現在、まだ物語は第1週目ですが評判は上々です。
反省会必要ないなを3話にして確立した舞いあがれ!楽しいし楽しみだ#舞いあがれ
— びうみん (@bi_umi_n) October 5, 2022
朝ドラ楽しい。みんな優しくて朝から泣いちゃう。
— まえまえ (@aayudai) October 4, 2022
#舞いあがれ
まだ3回しか放送してないのに良いシーンばっかりで見てて楽しいしこれから先もどんな楽しみがあるのかわくわくさせてくれる☺️朝ドラだなあ!#舞いあがれ
— たこわさ。 (@navymask301) October 5, 2022
これから物語が進んでいく中で、登場人物も増えたりとさらに物語が楽しくなっていきそうですね!
【動画】舞いあがれ!の高橋克典の関西弁

『舞いあがれ!』は、まず東大阪を舞台に放送が始まりました。
関西が舞台のため、主人公を含む登場人物のほとんどが関西弁で会話をしています。
また東大阪編では、関西出身の俳優さんが多く起用されています。
しかし主人公の家族は、兄を演じる横山裕さん以外は関東出身です。
- 福原遥さん(岩倉舞役)⇒埼玉県出身
- 高橋克典さん(岩倉浩太役)⇒神奈川県出身
- 永作博美さん(岩倉めぐみ役)⇒茨城県出身
すると、放送終了後ネットでは高橋克典さんの関西弁について上手いや下手など様々な声が上がっていました。
では、高橋克典さんの関西弁はどのような感じなのでしょうか?
『舞いあがれ!』で、高橋克典さんの関西弁を喋る動画についてご紹介したいと思います。
こちらの動画の7秒くらいに高橋克典さんの関西弁の台詞があります。
🛩10月3日(月)スタートの #朝ドラ は#舞いあがれ!
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) October 2, 2022
物語を彩る出演者を一挙にご紹介!
【出演】#福原遥 #横山裕 #高橋克典 #永作博美 #赤楚衛二 #山下美月 #目黒蓮 #高畑淳子 ほか
【主題歌】#backnumber
▼HP https://t.co/kEf3Mc6QDh#もうすぐ舞いあがれ pic.twitter.com/VXVnZbebuo
短い台詞だったためか、個人的には高橋克典さんの関西弁について違和感は感じませんでした。
高橋克典の関西弁は上手い?下手との評価も
ネットでは、高橋克典さんの関西弁について様々な声が上がっています。
高橋克典さん、関西弁がお上手😊
— のりこ (@norikojtn) October 4, 2022
#舞いあがれ
関西が舞台のドラマあるあるで、役者のへんな関西弁が歯痒いってことがあるけど、高橋克典も永作博美もわりと自然な関西弁やから期待が高い。#舞いあがれ
— 寿命屋✍️📚@構成作家/演芸活動家 (@ma_gods) October 3, 2022
高橋克典の関西弁が自然で、関西出身なのかと思ったら横浜の人やった。
— さるさるさ@はたらくかあちゃん (@maru51you28) October 4, 2022
すごいね、役者さんは#舞い上がれ
上手いと高評価の声が上がる一方で、こんな声も上がっています。
どうも高橋克典さんの
— ⭐️まお⭐️🌸🌈🌻👀👼🏻🍓(DD/日常垢) (@_00mao00_) October 2, 2022
関西弁は違和感あるなあ😅
高橋克典さんの関西弁が変。
— たくいた・いくた◢ │⁴⁶! (@DanTakuita) October 3, 2022
#舞いあがれ
高橋克典の関西弁はいまいちだったw #舞いあがれ
— がくモン (@55_gakumon) October 2, 2022
高橋克典さんの関西弁の演技について下手と評価した方も。
朝ドラの方言については、過去に放送された番組でも度々話題になりました。
高橋克典さんの関西弁の演技については、個人的には違和感は感じませんでした。
しかし、もしかしたら普段関西弁を聞き慣れている方からすると違和感を感じる方もいるのかもしれません。
高橋克典のプロフィール

高橋克典
生年月日:1964年12月15日
出身地:神奈川県
身長:175cm
血液型:O型
まとめ
今回は高橋克典さんの関西弁の動画や関西弁が上手いのか下手なのかについての評価をご紹介しました。
ネットでは、上手いや下手など様々な意見に分かれていました。
個人的に高橋克典さんの関西弁は違和感なく感じました。
放送が進むにつれて、もしかしたら高橋克典さんの関西弁について評価が変わってくるかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント