【動画】山田陽翔の肩甲骨が柔らかすぎる!大谷翔平のようだとの声も

スポンサーリンク

2022年10月20日(木)にドラフト会議が開催されます。

今回のドラフト会議で注目されている選手の一人、近江高校の山田陽翔さん。

山田陽翔さんは、『4番』『投手』として大活躍でした。

そんな山田陽翔さんですが、肩甲骨が柔らかすぎると話題になっています。

肩甲骨の柔らかさがメジャーで活躍している大谷翔平さんの様との声も。

今回は、山田陽翔さんの肩甲骨の柔らかさが分かる動画を中心にご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

【動画】山田陽翔の肩甲骨が柔らかすぎる!

山田陽翔
https://news.yahoo.co.jp/articles/f820d258bfbf7692e44748cbb8d7b6c63367d3c0より引用

2022年10月20日(木)にドラフト会議が開催されます。

ドラフト会議には、高校・大学の各校から優秀な逸材の方がプロになるべく参加します。

今回のドラフト会議で注目されている選手の一人、近江高校の山田陽翔さん。

山田陽翔さんは、投手としてだけではなく『4番』としても大活躍

甲子園歴代3位の春夏通算115奪三振、また夏の甲子園では満塁ホームランも。

そんな山田陽翔さん率いる近江高校は、春の選抜大会では準優勝

2022年の夏の甲子園では、4強入りを果たしました。

またU18のワールドカップでも高校日本代表の主将を務め、銅メダルを獲得しました。

そんな大活躍の山田陽翔さんですが、肩甲骨が柔らかすぎると話題になっています。

普段はユニフォームを着ている姿を見ることが多いので、肩甲骨の柔らかさは分かりにくいですよね。

では、山田陽翔さんの肩甲骨はどのくらい柔らかいのでしょうか?

早速、動画を見て確認してみたいと思います。

確かにすごく柔らかいですね!

自由自在に動いているように見えます。

スタジオでこの映像をみていた、元プロ野球選手の工藤公康さんや古田敦也さんも驚いていました。

スポンサーリンク

【動画】山田陽翔の肩甲骨が柔らかさが大谷翔平のようだのとの声

山田陽翔

山田陽翔さんの肩甲骨、すごく柔らかかったですね。

この肩甲骨の柔らかさが、一部ではメジャーで活躍している大谷翔平さんのようだとの声も。

2022年10月現在、大谷翔平さんはメジャーリーグで大活躍。

また大谷翔平さんといえば、『投手』と『打者』の二刀流としても有名ですよね!

では、大谷翔平さんの肩甲骨はどのくらい柔らかいのでしょうか?

大谷翔平さんの肩甲骨の柔らかさが分かる動画がこちら。

山田陽翔さんも肩甲骨が柔らかいと思っていましたが、大谷翔平さんもとても柔らかいですね!

大谷翔平さんと山田陽翔さんは、『投手』『打者』どちらも上手という共通点が。

二人が『投手』や『打者』として活躍する背景には、肩甲骨の柔らかさが関係している可能性も考えられますね。

山田陽翔さん自身は、肩甲骨の柔らかさについて怪我のリスクが減ること。

また腕のしなりが出ることや、可動域が広がるので良いと思うとインタビューで答えていました。

野球選手にとって肩はとても重要ですよね。

ちなみに肩甲骨が柔らかいと、肩甲骨の可動域が広がり球速がアップすることもあるそう!

山田陽翔さんの球速は2022年10月現在、最速で149キロ。

また肩甲骨が柔らかいとバッティングのスイングの質も向上するそうです。

山田陽翔さんは、二刀流を表明していないので投手としてプロ入りすることになりそうです。

入団する球団が『パ・リーグ』だと、打者としての山田陽翔さんを見る機会がなくなってしまうのは、少し残念ですね。

パ・リーグの球団は、オリックス・ロッテ・樂天・ソフトバンク・日ハム・西武の6球団。

山田陽翔さんのプロ入り後どのような選手になるのか、今から楽しみですね!

スポンサーリンク

山田陽翔のプロフィール

山田陽翔
https://news.goo.ne.jp/article/baseballonline/sports/baseballonline-097-20220325-15.htmlより引用

山田陽翔

生年月日:2004年6月9日

出身地:滋賀県

身長:176cm

体重:78kg

まとめ

今回は、山田陽翔さんの肩甲骨の柔らかさが分かる動画を中心にご紹介しました。

確かに山田陽翔さんの肩甲骨とっても柔らかいですね!

大谷翔平さんの肩甲骨の柔らかさにも驚きました。

ドラフト会議を経て、山田陽翔さんがどの球団へ入団するのか気になりますね。

プロ入り後の山田陽翔さんの活躍も楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、MARUと申します。
当サイトでは、話題になっているニュースやエンタメを中心に情報発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次