ZB1へファンレターを送る方法が公式から発表されました。
しかし、内容を確認してみると書き方が少し複雑に書かれているところも。
ファンレターを送るのに事前申請がいるのかも気になるところですよね。
また、今回初めて韓国へファンレターを送る方もいるのではないでしょうか?
そこで、今回はZB1にファンレターを送る方法を画像付きで詳しく解説させていただきたいと思います。
【画像】ZB1にファンレターを送る方法を解説!

ボイプラから誕生したグループ、ZB1。
デビュー前にも関わらず、いま日本でも大注目を浴びているグループです。
そんなZB1にファンレターやサポートが出来ることが、公式から発表されました。
公式発表の内容を確認したところ、書き方が難しいせいか少し分かりにくい部分がある印象でした。
また今回初めて韓国へファンレターを送る方は、国際郵便ということで送り方が合ってるか不安になりますよね。
そこで、今回はZB1にファンレターを送る方法を詳しく解説させていただきたいと思います。
封筒を用意する
まずは、封筒を用意しましょう。
気になるのが、封筒の種類ですよね。
国際郵便ということで、決まった封筒があるのか気になるところです。
今回調べてみたところ、封筒の種類は何でも大丈夫のようです!
キャラクター物の封筒でも韓国に送ることが出来ます。
なので、推しの好きなキャラクターを知っているならキャラクターの便箋でも良いかもしれませんね!
個人的には、なるべく宛名などを書くところが広い便箋の方がオススメです。

あとでお伝えしますが、住所などを全て英語で書かなくてはならないので、宛名を書く面が広い方が書きやすいです。もしくは、宛名用のシールがあると書きやすいかもしれません。
住所の書き方
次に住所の書き方です。
国際郵便なので、住所や名前は全て英語で記入する必要があります。
書き方の例を画像でご紹介させていただきます。


VIA AIR MAILは、黒字もしくは青字で書いてください。
画像が少し暗めで申し訳ありません。
自分の住所や名前の書き方については、このように書きます。
- 山田花子さん⇒Hanako Yamada
- 住所⇒番地から書き始めて最後に郵便番号
住所については、いつもの書く住所と反対で書くイメージです。
ちなみにメンバーの名前を英語で書くとこの様に書きます。
- ジャン・ハオ:ZHANG HAO
- ソン・ハンビン:SUNG HANBIN
- ソク・マシュー:SEOK MATTHEW
- リッキー:RICKY
- パク・ゴヌク:PARK GUNWOOK
- キム・テレ:KIM TAERAE
- キム・ギュビン:KIM GYUVIN
- キム・ジウン:KIM JIWOONG
- ハン・ユジン:HAN YUJIN
切手や料金は?
切手については、日本の切手を使用できます。
また料金については、重さや封筒のサイズによって異なります。
大体の料金の目安ですが、1000円以内で送ることが可能です。
個人的には、送る前に郵便局の窓口に行って支払いをすることをオススメします。
窓口で支払いをすると、確実に料金を払うことができるので金額不足で送り返されてくる心配もありません。
手紙の中身や返信について
手紙の中身ですが、なにかプレゼントなどをいれたくなりますよね。
しかし、プレゼントはサポート企画になってしまうので手紙の中身は手紙だけにした方が良いと思います。
プレゼントは、サポートという形で送ることができますよ!
また手紙の返信については、基本的に無いと思っていた方がよいです。
というのも、忙しいスケジュールをこなしているため返信する時間がメンバーにはないと考えられます。
手紙の文字ですが、推しの母国語で書いた方が読みやすいと思います。
手紙を書いて、推しにいっぱい愛を届けましょう~!
ZB1にファンレターを送るのに事前申請はいる?


公式からの情報を読んでいると、ファンレターを送るのに事前に申請が必要なのか疑問に思った方もいらしゃいますよね。
管理人も文を読んでいて、疑問に思いました。
調べてみたところ、ファンレターを送る時には事前申請は必要ないことが分かりました。
また、ファンレターだけではなくメッセージブックについても事前申請は必要ありません。
そのため、ファンレターとメッセージブックは基本的にいつ送っても大丈夫です!
事前申請は、プレゼントなど物を送る場合は必ず必要になります。
ただ、事前申請には多くの決まりがあるようです。
まず、サポートが出来る日が限られています。
サポートが認められている日はこちら。
- 記念日(デビュー日や誕生日等)
- 音楽番組
- コンサート
- ファンミーティング
公式スケジュールとして公開されている日のみサポートが可能。
また送る物にも禁止されている物など、多くの条件があります。
例えば、クーポンやギフト券など現金に関わる物は禁止です。
また食事なども変質するような食べ物は送ることができません。
他にも細かい決まりがあるようです。
せっかくのサポートが推しに届かなかったら悲しいので、しっかり確認してから送るのが確実です。
まとめ
今回は、ZB1にファンレターを送る方法を画像付きで詳しく解説させていただきました。
細心の注意を払って書きましたが、万が一記載にミスなどがありましたら、申し訳ございません。
少しでも皆さんの参考になれば良いのですが・・・。
ファンレターを送って、推しにたくさん愛を伝えましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【関連記事】










コメント