コスプレイヤーのえなこさん。
可愛らしい顔立ちとスタイルも良く、またプロ意識が高いことで大人気に。
そんなえなこさんですが、すっぴんは『眉毛』『まつ毛』が無く『鼻毛』も全抜きしているそう!
今回は、えなこさん眉毛やまつ毛を全抜きしている理由を中心にご紹介したいと思います。
【画像】えなこは眉毛とまつ毛がない!

コスプレイヤーのえなこさん。
現在はプロコスプレイヤーとして活動していますが、もともとは趣味として活動。
しかしコミケに登場するとすぐに周囲に人が集まるほどの人気ぶりで、界隈で知らない人はいませんでした。
コミケ後には、SNSなどを通してえなこさんの写真が拡散され、さらに大人気に。
えなこさんは『日本一のコスプレイヤー』と呼ばれるようになりました。
その後えなこさんは、週刊ヤングジャンプなどのマンガ誌の表紙に。
またファッション雑誌『bis』で連載を持つなど、コスプレ好き以外の方からの認知度も高くなりました。
その結果、えなこさんは『プロコスプレイヤー』という職業を確立。
2020年には、内閣府から日本初のクールジャパン・アンバサダーを任命されるまでに。
趣味で始めたコスプレからここまで地位を確率したえなこさん、すごいですね!
そんなえなこさんですが、2021年にプロゲーマーのけんきさんと交際していることが発覚しました。
週刊誌がえなこさんが自宅から出てきた写真を掲載したのですが、この時のえなこさんの写真が話題に。
というのも、自宅からすっぴんで出てきたえなこさんに『眉毛』がなかったのです。
また情熱大陸に出演した時には『まつ毛』のない姿も放送されました。
えなこりんのすっぴん?#情熱大陸 pic.twitter.com/HKoFttgD3y
— こばかつ🇬🇧1/31さいたま (@k0bakatsu) December 20, 2020
すっぴんの顔も可愛らしい顔立ちですが、まつ毛がないと印象がガラっと変わりますね。
しかし、なぜえなこさんは眉毛もまつ毛もないのでしょうか?
なにかの病気などが原因で無くなってしまったのでしょうか?
えなこさんの眉毛やまつ毛がない理由について調べてみました。
えなこが眉毛とまつ毛を全抜きしているのはなぜ?

週刊誌やテレビの取材で、すっぴんの時のえなこさんは眉毛とまつ毛がないことが発覚しました。
しかし、なぜえなこさんは眉毛とまつ毛がないのでしょうか?
えなこさんに眉毛とまつ毛がない理由について調べてみました。
理由は、コスプレをした時の見栄えを極めるために自分で毛抜きで抜いているためです。
また眉毛とまつ毛だけではなく、鼻毛も全抜きされているそうです。
えなこさんがコスプレをする時は、メイクで眉毛の高さを変えてキャラクターに寄せています。
キャラクターによって眉毛の高さが異なるため、よりキャラクターに近付けるように全抜きしてるそう。
えなこさんがキャラによって眉毛の位置が異なるのか、画像で確かめてみたいと思います。
まずは、映画化された漫画『かぐや様は告らせたい』の早坂愛のコスプレです。
次に社会現象ともなった鬼滅の刃のキャラクターの禰豆子のコスプレです。
眉毛の高さだけではなく、眉毛の形もキャラクターによって変えていますね!
えなこさんは、まつ毛もつけまつ毛を馴染ませるために全部抜いています。
高校生の時につけまつ毛と自分のまつ毛が二手に分かれて、見栄えが悪いと感じて全部抜いたそうです。
もうまつ毛を抜き始めてから10年経過したと公言していました。
また鼻毛もどの角度からでも撮影されて大丈夫なように、ピンセットで抜いているそう。
恐らくとても痛いですよね…。
ここまで痛い思いをしながらもやり続けるのは、えなこさんのプロ意識の高さでしかないと思います。
えなこさんは『コスプレイヤーとして生きていく』という強い覚悟を持っているそう。
えなこさんの人気が高いのは、見た目だけではなくその意識の高さもファンに伝わっているのかもしれませんね!
えなこのプロフィール

えなこ
生年月日:1994年1月22日
出身地:愛知県
血液型:A型
身長:154cm
体重:43kg
まとめ
今回は、えなこさん眉毛やまつ毛を全抜きしている理由を中心にご紹介しました。
えなこさんは、コスプレの見栄えのために眉毛やまつ毛を抜いていることが分かりました。
眉毛を抜く理由は、キャラクターによって眉毛の高さを変えるため。
まつ毛を抜いている理由は、つけまつ毛を馴染ませるために高校生の時から10年も抜き続けているそう。
えなこさんのプロコスプレイヤーとしての意識の高さが伺えますね。
容姿だけではなく、えなこさんの覚悟がファンの方に伝わってここまで人気になったのかもしれませんね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント