吉谷彩子は梅ちゃん先生で何役?陸王での役柄についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2022年10月から放送が始まった朝ドラ『舞いあがれ!』。

2022年10月27日(木)現在、主人公の岩倉舞が大学へ進学したところまで物語が進んでいます。

その大学で主人公が入ったサークルの先輩役として女優の『吉谷彩子さん』が出演。

吉谷彩子さんにとって『梅ちゃん先生』以来、3回目の朝ドラ出演です。

今回は、吉谷彩子さんが過去に出演した朝ドラに何役で出演していたのかについて。

また、知名度を上げるきっかけとなったドラマ『陸王』での役柄についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

吉谷彩子は梅ちゃん先生で何役?

吉谷彩子
https://nt124-style.com/ayako-yoshitani-1182より引用

2022年10月から放送が始まった朝ドラ『舞いあがれ!』。

『舞いあがれ!』は、大空に飛ぶ夢をみるヒロインの物語。

このドラマの主人公『岩倉舞』役を演じるのは、女優の福原遥さんです。

2022年10月27日(木)現在、物語は主人公が大学へ進学したところまで物語が進んでいます。

主人公岩倉舞は、大学で人力飛行機サークル『なにわバードマン』に入部。

このサークルの先輩、由良冬子役を女優の吉谷彩子さんが演じています。

吉谷彩子さん演じる由良冬子は、主人公に空を飛ぶ楽しさを教えるという役柄です。

そんな吉谷彩子さんですが、『舞いあがれ!』が朝ドラ出演3作品目となります。

吉谷彩子さんが初めて出演した朝ドラは『ゲゲゲの女房』です。

ゲゲゲの女房は、2010年に放送された朝ドラで松下奈緒さんがヒロインの作品。

吉谷彩子さんは、2010年5月4日放送の第32話で政子で登場。

菊里ひかりさん演じる『土井真弓』役の同僚であり友人役という役柄でした。

吉谷彩子さんは、32話のみの出演でした。

次に吉谷彩子さんが出演した朝ドラは『梅ちゃん先生』です。

梅ちゃん先生は、2012年に放送された朝ドラで堀北真希さんがヒロインの作品です。

では、吉谷彩子さんは梅ちゃん先生では何役で出演していたのでしょうか?

梅ちゃん先生で吉谷彩子さんは、『中黒京子役』で出演。

堀北真希さん演じる主人公の女学校の同級生役という役柄です。

2012年4月2日の第1週目から2012年4月21日の第3週目まで出演していました。

スポンサーリンク

吉谷彩子の陸王での役柄は?

吉谷彩子
https://mainichikirei.jp/article/20180628dog00m100011000c.htmlより引用

朝ドラに3度出演した経験をもつ吉谷彩子さんですが、元々は子役出身。

幼少期に人見知りを改善するために、劇団へ入団することに。

子役時代は、スペシャルドラマや連続ドラマなどに出演し活躍しました。

中学・高校時代は、学業を優先し芸能活動を控えました。

そして大学進学後に芸能活動を再開し、ドラマや映画などに出演。

18歳の時に映画『TENBATSU(2010年)』で初主演を務めました。

そんな吉谷彩子さんは、2016年にオーデションを経て転職サービスサイト『ビズリーチ』のCMに出演。

このCMの出演で「あの子は誰?」と一躍話題になりました。

話題となったCMがこちら。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、MARUと申します。
当サイトでは、話題になっているニュースやエンタメを中心に情報発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次